南武の釣り

南武沿線を拠点に釣りをしています。

多摩川 オイカワ

前回の釣行で痛い目にあったので、少し道具を替え 多摩川に行きました。

前回テンカラをキャストした際、フライラインが重くて毛鉤が 着水する前に水面を叩く事が頻発しました。

水面を叩くことで毛鉤がその近辺に落ちてしまい ハリスがよく絡みましたので今回はレベルラインに変えてみました。

さすがに極端にラインが軽くなったのでキャストコントロールに 苦労しましたが最初に重いフライラインでキャストの感覚を掴んでいたので 少ししたら馴れました。

この日に苦労したのはアワセです。雨の影響で水位が増していたのも ありますが水面での反応が良くありません。 時々水面に出るとビックリアワセの繰り返しで全然かかりませんでした。 たまにあるビックリアワセでも魚が一瞬だけ竿に魚の重みが伝わるの ですがバレてしまいます。

苦労して釣れたのがコレ

この後なぜかオイカワではなくウグイが1匹釣れただけで 終了しました。

キャストをするという点では1歩前進しましたが魚を釣る というところでは何も進歩がありませんでした。 もっと練習が必要なようです。

タックル

ダイワ NEOテンカラ36

ライン レベルライン

ハリス 0.4号

フライ 20番