東扇島西公園に行きました。
雨予報が出ていたので人も少なめです。
あまり釣果が乏しくないのか?
エギを投げている人は自分以外で1人だけです。
西公園全体に言える事だが手前20~30m位は
根が多いのでそれ以上飛ばせるエギが不可欠
になる。
手前の根の上を探る手もあるがロストも
考えないといけないのでその場合エギの
予備が多数必要だ。
そうゆう場所も大胆に攻める事が出来る
様にコスト面から考えてデフレエギも
大量に保有している。
シリヤケに関しては障害物が殆ど無い
ポイントでも結構釣っているので
やってみないと判らない。
でも今回は手前の根周りで釣れました。
手前までシャクって来た時にエギが根に触れる
様になって来たのでそろそろ回収しようと
思った時にガクッって乗っかってきました。
デフレエギだから大胆に攻める事ができた
のであってメーカー品なら躊躇して手前で
回収していました。
まだ釣れそうなのでまた来てみようと思います。
タックル
ロッド ダイワ
インフィートオクトパス 85MH
リール ダイワ ブラディア2500R
ライン PE0.6
エギ ダイソー