多摩川に来ました。
写真では判りずらいが流れゴミが多いです。
最初はブロック帯に行ったのだがあまりにも
流れゴミが多く釣りづらいので玉ネギ地帯に
移動してきました。
多少ゴミが減っていたのだが理由がすぐ
に判りました。流れが速いです。
だからゴミのカバーを無理やり狙うか、
ゴミこそ少ないが流れが速いながら
も流し釣りをするかの二択になります。
今日は流し釣りを選びました。
オモリの重さを色々変えていたが
流されてしまうので諦めてガン玉B
1個に戻し流し続けました。
暫く流していると流れていた仕掛け
が止まりました。聞き合わせをすると
喰いついていました。
小さいのが付いていました。
取り合えずは1枚です。
正直なところ川の流れが強すぎて
アタリが取りずらい。
やはり気が付かない間に1回
グシャやられました。
同じ所を流すと今度は流れに
押されるような感じで穂先が
スーッと入っていきました。
今度はサイズアップしました。
でもこれ以上は釣れませんでした。
多摩川が面白くなってきました。