多摩川に行きました。
ホントはテンカラの練習をしたかったのだけれど水位が 下がらないのでウキ釣りをやりました。
今回感度が良いといわれるハエウキを投入しました。 マニアックなウキなので店頭で見ることは殆どありません。 ネット通販でも少ないです。
ガン玉8号の数で浮力を調整する多点シズ仕掛けで釣り をしました。
実際に使用してみるとモロコやウグイなどでも水中にスパンっと 入ります。少々値が張りましたが感度はよろしいです。
今日もネリエサを使ったのですがオイカワ(ヤマベ)を釣りたいのに 先に外道が喰ってきます。 オイカワはたまに掛かる感じでした。
多分ポイントとエサ選択が間違っていたのでしょう。 たいした量は釣れませんでした。
珍しくスカリを用意したのですがさみしい限りです。 もう少しコンスタントに釣るためには勉強が必要なようです。
ロッド
ダイワ 清流X
仕掛け ウキ釣り 多点シズ
エサ ネリエサ