多摩川に行きました。
前回の釣行でハゼが深いポイントに集中している事を確認して いたので今回は最初から長竿を用意しました。
一応浅いポイントもチェックしますがダボハゼしかいません。 すぐに見切りをつけて川筋を攻めます。
やはり3m前後の水深の所で1匹目が釣れました。
普通ならハゼが深場にいる様なら多少型が良くなると思うのですが、 浅場で釣れている頃と型が殆ど変わりません。
今年は不漁って感じです。早々見切りをつけて釣り場を離れる 人がいます。何匹釣ってもこんな感じです。
これでも良い方でこれ以下のサイズも何匹か釣れました。 1匹釣れると周辺でパタパタ釣れるのですが、アタリが無い時 はウンともスンともいいません。 4時間頑張ましたが20匹程釣るのがやっとでした。
例年以上に厳しいですがまた来てみようと思います。
ロッド
ダイワ 清流X
仕掛け ミャク釣り
エサ ベビーホタテ
ダイワ リアルベイト