南武の釣り

南武沿線を拠点に釣りをしています。

多摩川 マルタ

前回に引き続いて多摩川のマルタ釣りに来ました。

天候不良が多かった初旬と比べ天気が続いた事に

より増水傾向だった水位も落ち着きだいぶ釣りが

やりやすくなりました。

前回はフライマンが多かったのですが今日は

まったく見られません。

増水すると水面に出てこない事も多いので釣り辛い

のかも知れません。

今日もいつもの様にハタキを探しますが見受けられません。

河川敷をとぼとぼ歩いていると写真の場所にたどり着き

水面でハタいてこそいませんが偏光グラス越しに黒い魚影の

固まりが確認できました。

コイの可能性も考えられましたがとりあえず釣り開始です。

黒い塊の上流からスプーンを転がしてみますが無反応。

今度はスピナーで水面直下を引いてくるとコンっと小さなアタリ

すかさずアワセをくれるとグイグイ引っぱります。

お腹の引っ込んだマルタがあがってきました。

黒い塊はマルタで間違いない様です。

同様のやり方でこの後3本追加しました。

スピナーを使い続けたのですが明らかに反応がなくなったので

今度はスプーンに変えます。

スプーンで川の流れに乗せて転がしているとコツンとアタリました。

前の4匹とは明らかに重さが違います。

お腹パンパンの魚体が現れました。

この後もう1匹追加しましたがこれ以上釣れること

はありませんでした。

今回はたまたまピンポイントでつれただけで

それまでは苦しい展開でした。

次回はどうなることやら・・・

タックル

ロッド ダイワUSA Ardito-TR 703MFS

リール ダイワ カルディア3012H

ライン PE 1号

リーダー ナイロン 12 ポンド

ルアー ダイワ チヌーク

スカジット ディンプルスプーン

スピナー 各種