多摩川に行ってきました。
以前釣りに行った際に毛鉤で釣っていた人の事を
思い出しちょっとやってみようと思いました。
いまいち道具や釣り方の事がわかっていないので
市販品を購入しました。
買ってきたまんまの状態なので糸の長さを調整して
から開始しました。
瀬ウキが付いているから浅瀬に仕掛けを流せば
いいのかな?と思い適当な浅瀬を見つけ仕掛けを
投入します。
一投目でヤマベが釣れてしまいました。
わずか10分で3匹つれました。適当にやった割りには
上出来です。
でも同じ場所で毛鉤を流すとスレる様で少しづつ移動
を繰り返しながら釣っていきます。
数分間隔で釣れてくれるのでけっこう面白いです。
殆どがヤマベですが時々アユも釣れました。
アユ自体はかなりの数が確認できる位いるのですが
思った程には釣れません。
そしてほんの少しですがスゴモロコもつれました。
試し釣りだったので夕方の3時間位の釣りでしたが
30匹以上釣る事ができました。
また時間を見つけてやってみようと思います。
タックル
ダイワ 清瀬 43M
仕掛け 毛鉤仕掛け