多摩川へ行ってきました。
前回の釣行でハゼはクランクベイトで釣れるのが
わかりました。
・・・というわけで再挑戦です。
日差しが少なくちょっと肌寒く水位は結構低いです。
でも夏休み期間中とあってそれなりに人がいます。
前回釣れたのが1匹なので釣れた状況の事は
よくわかっていません。
今日も漠然とクランクを引き倒します。
キャストしているしている自分をよそに周辺は
いっぱい釣れています。
変わった事しているな程度にしか見られていません。
でも変わった事をしていた自分にも今日はあっさり釣れました。
この後も同ルアーで1匹追加しました。これは障害物の少ない
フラットなポイントで釣れました。
釣れた事により集中力が続く様になり同様なポイント
を探しながら歩くと3匹追加する事ができました。
エサ釣りに様に大量には釣れませんが
たまにアタリがあると結構緊張感があります。
面白かったのでまたいってみようと思います。
タックル
ロッド ディースマーツ 763UL-S
リール カルディア2004H
ライン PE 0.4号
リーダー フロロ 6 ポンド
ルアー シルバーウルフ KPクランク