多摩川へ行ってきました。
ハゼのルアーを始めたけどいまいち釣果には
恵まれません。
釣りを覚える為には仕方の無い時間だと思いやっています。
今日は風によるニゴリがあり手前の水中はあまり
よく見えません。
風裏には釣り人は多いですが風当たりのこちらには
人がまばらです。
割り込んでまでルアーを投げたくなかったので
ここではじめます。
人がいないから良かったのか?今日はいつもと違いました。
3投くらいで1匹目が釣れました。
その後ポツポツですがいろんなタイプのクランクベイトで
釣る事ができました。
この日は結果的に9匹、ツ抜けできない所がミソです。
毎回この位は釣れれば楽しいのですが釣果にムラがあります。
鉄板なパターンが確立できればこの釣りはもっと人気がでる
と思いますが、マイナーな釣りには違いありません。
もっと自分なりのデータを集めたいと思います。
タックル
ロッド ディースマーツ 763UL-S
リール カルディア2004H
ライン PE 0.4号
リーダー フロロ 6 ポンド
ルアー ダイワ シルバーウルフ KPクランク
スミス カミオンDR
ダイワ ハゼクランク