数年ぶりにひょうたん池に行きました。
そばにある小さな池です。
徒歩で通えます。
熱心な地元サポーターのおかけで綺麗に管理され
定期的にヘラが放流されています。
衝動的に釣りに来たので状況もわかりません。
空いている場所に適当に座って釣りを開始します。
一年以上前に作った仕掛けなので強度が心配でしたが、
改めて作るのも面倒なのでそのままやりました。
でもそんな適当な釣り人にも今日の魚は遊んでくれました。
活性がいいのか?小型が主体ですが飽きない程度に釣れます。
久しぶりの釣行にもかかわらず15枚程釣れました。
でも常連さんは20~30枚は楽に釣っています。
衝動的に来たわりには結構釣れて面白かったので
時間を見つけてまた来てみたいと思います。
<タックル>
<竿> ダイワ 陽舟 9尺
タナ 底
道糸 0.8 ハリス 0.4
エサ 両ダンゴ