多摩川に行ってきました。
出向いたのですが・・・
釣り場は相変わらず閑散としています。
増水しているか?と思い期待しましたが水量は
特に変化が無かったです。
意外と透明度が高く足元は殆ど丸見えでした。
仕方が無いので沖の深みを中心を狙います。
1時間程まったく反応無く釣れる気がしなかったのですが、
アタリは突然やってきました!
流心の際をかすめた時、手元にガツンときました。
頭を振る感覚が伝わってこないのでナマズでは無い事
はわかったのですが、その代わり平べったい魚が
上がってきました。
スモールマウスバスでした。37cmありました。
魚の引き自体は楽しいのですが釣れても複雑な気分です。
結局この日はナマズに出会うことは叶わなかったので
またチャレンジしてみたいと思います。
タックル
ロッド ダイワUSA Ardito-TR 703MFS
リール ダイワ カルディア3012H
ライン PE 1号
リーダー ナイロン 12 ポンド
ルアー ダイワ チヌーク