多摩川に行きました。
この時期になって立ちこんで釣る人を見かける様になった
ので出撃しました。ここは海から10km以上離れた場所
なのですが、最下流部へ行くより全然近いのでここで
釣れるならそうしたいのですが、足場も悪く潮位も見ないと
いけないので無計画釣行が多い自分には中々足を運ぶ事が
少ないです。
今回は潮位表を見ていたのですが、連日の雨と台風のおかげ
で常に増水ぎみになっています。
それでも来てしまったので釣りを開始します。
最初の1匹は5分と掛からずにつれました。
このまま行けると思っていたのですが、思ったよりも
アタリがありません。あちこち攻めたいのですが、水位が高い
為にヒップウェーダーを履いていても殆ど移動ができません。
大きな移動ができないので竿の長さの範囲で扇状に仕掛けを
降り続けました。飽きない程度には釣れてくれました。
1時間程やって14匹釣りましたが、ヒップウェダーを
履いていたので蒸し暑さに耐えかねて今回は
さっさと撤収しました。
ロッド ダイワ 清流X 仕掛け ミャク釣り エサ ベビーホタテ